南国・南紀の管理人 浜紀(hama-nori)です。
3月も半ばとなり、入試や春休み、そして異動のシーズンでお忙しいころかと思います。
来年度、上富田町は町政60周年を迎えるとのことです。
いわば還暦!おめでたいことですね~。
そこで、町はこの記念すべき年に町のイメージソングを制作したとのことです。
そこでご協力いただいたのが、なんと当コンテストの審査委員長であります酒井政利さんです。酒井政利委員長がプロデュースをして、なんと当町出身の歌手・坂本冬美さんが歌を歌ってくれるとのことです。とても豪華な顔合わせですね。
そして、その曲とは
「ただいま故郷(ふるさと)」
「鳳凰の町」
の2曲。
当然まだ聴いたことがないですが、このお二人が携わった曲ってどんな曲なんでしょうか。
とても楽しみですね。
その曲たちは、4月に開催されるイメージソング完成発表会にて披露されるとのことですので、ご案内します。
◇日時: 平成30年4月14日(土) 午後2時30分から
◇場所: 上富田文化会館
◇入場無料
◇応募方法
往復はがきによる申し込みが必要で応募多数の場合は、抽選のうえ入場整理券を郵送するとのことです。
送り先 〒649-2192 上富田文化会館 イメージソング完成発表会係まで
1枚で2人まで入場できます。
◇3月28日必着
いつも当コンテストを開催している会場ですよ。(^-^)
冬美ちゃんが帰ってきます!
3月も半ばとなり、入試や春休み、そして異動のシーズンでお忙しいころかと思います。
来年度、上富田町は町政60周年を迎えるとのことです。
いわば還暦!おめでたいことですね~。
そこで、町はこの記念すべき年に町のイメージソングを制作したとのことです。
そこでご協力いただいたのが、なんと当コンテストの審査委員長であります酒井政利さんです。酒井政利委員長がプロデュースをして、なんと当町出身の歌手・坂本冬美さんが歌を歌ってくれるとのことです。とても豪華な顔合わせですね。
そして、その曲とは
「ただいま故郷(ふるさと)」
「鳳凰の町」
の2曲。
当然まだ聴いたことがないですが、このお二人が携わった曲ってどんな曲なんでしょうか。
とても楽しみですね。
その曲たちは、4月に開催されるイメージソング完成発表会にて披露されるとのことですので、ご案内します。
◇日時: 平成30年4月14日(土) 午後2時30分から
◇場所: 上富田文化会館
◇入場無料
◇応募方法
往復はがきによる申し込みが必要で応募多数の場合は、抽選のうえ入場整理券を郵送するとのことです。
送り先 〒649-2192 上富田文化会館 イメージソング完成発表会係まで
1枚で2人まで入場できます。
◇3月28日必着
いつも当コンテストを開催している会場ですよ。(^-^)
冬美ちゃんが帰ってきます!
コメント