南国・南紀の管理人 浜紀(hama-nori)です。
今、上富田町に、ラグビー日本代表のみなさんがいらっしゃっています。
昨日、南紀白浜空港にラグビー日本代表の候補の選手40数名が到着しました。
24日から27日まで、上富田スポーツセンターで合宿されます。
来年のラグビーワールドカップを前に、町が誘致した結果、環境などの条件が一致して、公認キャンプ地に選ばれたそうです。
空港では、たくさんのファンやラグビー関係者でいっぱいになり、興奮状態でした。
ようこそいらっしゃいました!
キャプテンのリーチ・マイケルさんがあいさつで、
「施設も使いやすく、気温も過ごしやすいと聞いています。何よりも和歌山は人があったかくて、ごはんがおいしいと聞いてます。しっかり練習して来年にいい結果を届けるようにしたいと思います。応援お願いします。」
私も娘がラグビーのマネージャーをしているということもあり、上富田に来てくれるというのもいいご縁のような気がします。
これは、もう応援するしかないですね!🏉





今、上富田町に、ラグビー日本代表のみなさんがいらっしゃっています。
昨日、南紀白浜空港にラグビー日本代表の候補の選手40数名が到着しました。
24日から27日まで、上富田スポーツセンターで合宿されます。
来年のラグビーワールドカップを前に、町が誘致した結果、環境などの条件が一致して、公認キャンプ地に選ばれたそうです。
空港では、たくさんのファンやラグビー関係者でいっぱいになり、興奮状態でした。
ようこそいらっしゃいました!
キャプテンのリーチ・マイケルさんがあいさつで、
「施設も使いやすく、気温も過ごしやすいと聞いています。何よりも和歌山は人があったかくて、ごはんがおいしいと聞いてます。しっかり練習して来年にいい結果を届けるようにしたいと思います。応援お願いします。」
私も娘がラグビーのマネージャーをしているということもあり、上富田に来てくれるというのもいいご縁のような気がします。
これは、もう応援するしかないですね!🏉





コメント