南紀のシトロエン乗り、サンデーフォトグラファーのToMです。
この一年をかけて作ってきた地元小学校の卒業アルバムが出来上がってきました。
卒業式の写真を入れたので今の時期になってしまいましたが、こうして出来上がったのを見ると感激ひとしおです。
人数の少ない小さな学校では、業者を入れての作成はなかなかコストの面でできないので、先生が手作りで作ったり、集合写真だけ貼り付けておいて、後は個々に好きな写真を貼ったり・・・、毎年苦労しているんです。
私はもともと少年野球の写真集を作っていた関係、昨年から卒業アルバムのボランティアを引き受けたわけですが、保護者の中からアルバム作成委員会を募って校長・担任の先生と一緒になって、ようやく作り上げることができました。
こうやって地域の人間と保護者・学校が子供たちのためにひとつのことをするって、小さいことですが大切なことだと思います。
苦労もしましたが、こうして出来上がったアルバムも、ある意味”作品”として地域に残ることを思うと、私にとってもやりがいのあることだと思っています。

今は、たくさんのフォトブックサービスがあるので、一冊からオリジナリティあふれるフォトブックが作ることができます。
良い時代になったもんだとつくづく思います・・・・(笑)
おやじバンドのも作らせてもらえませんかね~
ベスト・フォトジェニック賞の副賞とかどうですか?

コメント